高市早苗総裁をトップとする自民党の新執行部が7日、発足した。 高市氏が人事と同時並行で取り組むのは、連立政権の枠組み拡大を視野に入れた国民民主党への連携・協力の呼びかけだ。
自民党の高市早苗総裁の就任を受け、連立政権の枠組み拡大協議の「本命」は、日本維新の会から国民民主党に移りそうだ。高市氏と国民民主は政策的な親和性が高い上、「高市政権」の ...
フリーアナウンサー宮根誠司(62)が8日、司会を務める日本テレビ系「情報ライブミヤネ屋」(月~金曜午後1時55分)に出演。自民党新執行部の野党あいさつ回りを速報で伝える中、ある ...
高市早苗総裁を支える自民党の新執行部が、10月7日午前の総務会を経て正式に発足した。 副総裁に麻生太郎元首相(麻生派)、幹事長に鈴木俊一元財務相(同)、総務会長に有村治子参院 ...
自民党の高市早苗総裁が、国民民主党の玉木雄一郎代表と5日夜に東京都内で極秘に会談していたことが分かった。連立政権の枠組み拡大を視野に、連携・協力を要請したとみられる。
総理大臣を決める指名選挙を巡り、駆け引きが続いています。立憲民主党の安住淳幹事長は野党候補を一本化するべきだと話し、まとまるなら国民民主党の玉木雄一郎代表も有力候補だと ...
自民党新総裁に高市早苗氏が就任したことを受け、公明党や支持母体の創価学会に連立離脱論が浮上してきた。保守色の濃い高市氏への不信感が強いためだ。高市氏は国民民主党との連立 ...
自民党の麻生太郎最高顧問は6日、国民民主党の榛葉賀津也幹事長と東京都内で会談した。関係者が明らかにした。自民の高市早苗総裁就任を受け、今後の連携について意見交換したとみ ...
公明党が自民党との連立を解消することになり、国会の首班指名選挙で高市早苗・自民党新総裁が首相に就任できるか、微妙な情勢となってきた。 立憲民主党は玉木雄一郎・国民民主党代表 ...
自民党新総裁に選出された高市早苗氏(4日、党本部)=代表撮影 自民党の高市早苗新総裁は、首相に就任した後に衆院解散・総選挙を急がない見通しだ。党の立て直しを優先する。7月の参院 ...
自民党の高市早苗総裁が5日に東京都内で国民民主党の玉木雄一郎代表と秘密裏に会談していたことが分かった。高市氏は少数与党を打開するため早期に連立枠組みの拡大を目指すとしており ...
国民民主党・玉木雄一郎代表の「私には内閣総理大臣を務める覚悟があります」とした発言が注目を集めている。ネット上では「総理大臣になる覚悟」が一時トレンドワード入り。公明党が ...