【北京=田島如生】中国の李強(リー・チャン)首相は25日、訪問中のシンガポールで同国のローレンス・ウォン首相と会談した。トランプ米政権の関税政策を念頭に「一国主義や保護主義に反対し、自由貿易と経済のグローバル化を守る」よう呼びかけた。中国外務省が26日に発表した。ウォン氏は「中国と多国間協力を強め、自由貿易を守り、多国間主義を ...
【ローマ=共同】若手バイオリン奏者の登竜門として知られる第58回パガニーニ国際バイオリンコンクールの決勝が25日、イタリア北部ジェノバで開かれ、神戸市出身の吉本梨乃さん(22)が2位に入った。優勝は中国人の男性だった。主催者などによると、吉本さんはオーストリアやベルギーで研さんを積み、米国やイタリアなど各地で演奏している。2022年のフリッツ・クライスラー国際バイオリン ...
【クアラルンプール=今尾龍仁】マレーシアを訪問中の高市早苗首相は26日、フィリピンのマルコス大統領とおよそ20分間会談した。両首脳は自衛隊とフィリピン軍が燃料や弾薬、食料などを融通し合う物品役務相互提供協定(ACSA)で実質合意したことを歓迎した。安 ...
九州で半導体企業が共同配送ソニーGなど産官学、25年度中に実証新生シリコンアイランド...。 関係者によるとソニーグループが使う 福岡 県南部の物流施設を中核拠点として活用し、参加企業の製品や資材を集約する案を検討している。 熊本 や 長崎 、 大分 ...
APEC首脳会議、トランプ氏不在で貿易協議か 韓国で31日に開幕アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が31日に韓国南東部・慶州(キョンジュ)で開幕する。世界がトランプ米政権の関税政策に翻弄されるなか、加盟国・地域は経済協力や自由で開かれた貿易・投資について話し合う。…続きはこちら日銀会合や相次ぐ企業決算を注視 日経平均は再び5万円目指す展開か今週は市場関係者が注目するイベントが目白 ...
サッカーのオランダ1部リーグで25日、NECナイメヘンの小川航基はアウェーのズウォレ戦で前半9分に先制点を挙げ今季リーグ戦4ゴール目としたが、同31分に負傷交代した。試合は2-2で引き分けた。〔共同〕 ...
北山(ほくざん)ダム(佐賀市)は、佐賀県中央部を流れる1級河川、嘉瀬川本流の上流部に建設されたダムである。佐賀県内では初めてのコンクリートダムで、1950年に着工し、1957年に完成した。灌漑(かんがい)と水力発電を目的としており、3カ所の発電設備が ...
四国4県の人口は1985年の423万人をピークに減少が続き、2025年は360万人となった。人口減少を食い止めるのは難しく、各自治体は「旅行者以上、移住者未満」ともいわれる関係人口の拡大に知恵を絞る。24年11月。四国山脈の中央に位置する高知県本山町に、15カ国20人の外国人が訪れた。国際協力機構(JICA)の研修員受け入れ事業で来日した人々で、特産品であるシソやソバを利用した地域活性化の取り ...
【ノビサド(セルビア)=共同】レスリングのU23(23歳以下)世界選手権は25日、セルビアのノビサドで行われ、女子62キロ級決勝で昨年のパリ五輪金メダルの元木咲良(育英大助手)がウクライナ選手にテクニカルスペリオリティー勝ちし、優勝を果たした。23歳 ...
サッカーの日本フットボールリーグ(JFL)、アトレチコ鈴鹿のFW三浦知良が26日、三重県の四日市市中央陸上競技場で行われたティアモ枚方戦に後半43分から出場し、自身が持つリーグ最年長出場記録を58歳242日に更新した。チームは3-1で勝った。
女子ゴルフのステップアップツアー、サロンパス・レディース最終日は26日、佐賀県の若木GC(6377ヤード、パー72)で行われ、最終ラウンドを67で回った大久保柚季が、通算11アンダーの205で並んだ福田萌維とのプレーオフを制して優勝した。〔共同〕 ...
第86回菊花賞(26日・京都11R3000メートル芝18頭、GⅠ)中央競馬のクラシック3冠レース最終戦。1番人気のエネルジコ(クリストフ・ルメール騎乗)が3分4秒0で優勝し、GⅠ初制覇で重賞2勝目を飾った。1着賞金は2億円。ルメール騎手は菊花賞3連覇 ...