Actualités

絵本に関する高度な知識や技能、感性を備える専門家「絵本専門士」に群馬県の育英短大卒業生で、ひまわりこども園(前橋市粕川町)保育教諭の清水一生(ひう)さん(26)と、まいにちほいくえん(前橋市総社町)保育士の富沢日菜さん(24)が認定された。育英短大の ...
厳しい労働環境のイメージや価値観の変化などを背景に、教員のなり手が減っている。群馬県の公立学校教員選考試験の応募者数は過去10年で約1000人減少し、採用人数に対する倍率の低下に歯止めがかからない。県教育委員会は受験負担の軽減や、教員のやりがいを発信 ...
交流サイト(SNS)に性的なハッシュタグ(#)を付けた上で知人の顔や水着姿の写真などを無断で投稿したとして、群馬県は25日、健康福祉部の男性技師(22)を戒告の懲戒処分にしたと発表した。SNSで「いいね」を増やすことが狙いだったという。
群馬県前橋市千代田町の中心街再開発について学ぶ学習会が24日、前橋市大手町のぐんま男女共同参画センターで開かれた。市民ら70人が講演を通じて再開発がもたらす利点や必要性を考えた。
関東平野が一望できる群馬県桐生市の吾妻山(標高481メートル)。市街地に近い手頃な山として毎日登る人も多いという。その麓にあってツツジやサクラ、チューリップ、ハナショウブなど四季を通じてさまざまな花が楽しめるのが、盆地状の山あいにある吾妻公園(宮本町 ...
第79回国民スポーツ大会関東ブロック大会は24日、群馬県内各地で代表決定戦を行い、群馬県はボクシングの女子が2位、成年男子が3位で本大会(滋賀県、9月開幕)出場を決めた。ソフトテニスは成年男子が3位、少年男子と少年女子がいずれも5位で、代表入りを逃し ...
リーグ戦で競ったソフトテニス少年女子は、群馬、埼玉、栃木がいずれも4勝3敗、3チーム間の対戦成績も1勝1敗で並ぶ大混戦となった。3チーム間の得失ゲーム差で順位を決め、埼玉はプラス3で3位、栃木がマイナス1で本戦出場のラスト1枠となる4位に滑り込んだ。
第79回国民スポーツ大会関東ブロック大会は24日、群馬県内各地で代表決定戦を行い、群馬県はボクシングの女子が2位、成年男子が3位で本大会(滋賀県、9月開幕)出場を決めた。ソフトテニスは成年男子が3位、少年男子と少年女子がいずれも5位で、代表入りを逃し ...
第79回国民スポーツ大会関東ブロック大会は24日、群馬県内各地で代表決定戦を行い、群馬県はボクシングの女子が2位、成年男子が3位で本大会(滋賀県、9月開幕)出場を決めた。ソフトテニスは成年男子が3位、少年男子と少年女子がいずれも5位で、代表入りを逃し ...
任期満了に伴う群馬県渋川市長選が24日、告示された。いずれも無所属新人で、渋川市区選出の元県議の星名建市氏(68)、前副市長の伊勢久美子氏(56)の予想された2人が届け出て、一騎打ちの選挙戦に突入した。2021年の前回に続く一騎打ちで、新人2人による ...
終戦直後に不法占拠されたとして、政府がロシアに返還を求めている北方領土(択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島)について学ぶ研修が22~24日の日程で行われ、群馬県内の中高生17人が北海道の道東地域を訪れている。生徒らは23日、元島民の講話を聞いたり、展示 ...
24日午前10時45分ごろ、群馬県伊勢崎市と埼玉県本庄市を結ぶ坂東大橋近くの埼玉県側の河川敷で煙が上がっているのを、埼玉県児玉郡市広域消防本部の職員が確認した。枯れ草が燃え広がったとみられ、約8時間半後の午後7時15分ごろ鎮火した。火災による直接の負 ...