News

任期満了に伴う群馬県渋川市長選が24日、告示された。いずれも無所属新人で、渋川市区選出の元県議の星名建市氏(68)、元副市長の伊勢久美子氏(56)の予想された2人が届け出て、一騎打ちの選挙戦に突入した。2021年の前回に続く一騎打ちで、新人2人による ...
群馬県内は23日、高気圧に覆われて気温が上昇、桐生で全国1位タイの最高気温38.7度を観測した。13観測地点のうち桐生を含む9地点で、最高気温が35度以上の猛暑日となった。
第79回国民スポーツ大会関東ブロック大会は23日、群馬県前橋市のALSOKぐんま武道館などで行われた。剣道の群馬県は少年男女が予選リーグで敗退し、3位決定戦に進んだ成年女子は神奈川に敗れ、全種目で本大会(滋賀県、9月開幕)出場を逃した。
JR東日本高崎支社によると、24日午後2時40分ごろ、JR吾妻線は大雨の影響で、万座・鹿沢口駅の雨量計が規制値に達したため、長野原草津口―大前駅間で一時運転を見合わせた。線路の点検を行い、午後7時40分ごろに運転を再開した。運転見合わせ区間ではバスとタクシーで代行輸送をした。
JR東日本高崎支社によると、JR吾妻線は24日午後2時40分ごろ、万座・鹿沢口駅(群馬県嬬恋村)に設置した雨量計が規制値に達し、長野原草津口―大前駅間の上下線で運転を見合わせている。同区間ではバスとタクシーで代行輸送している。
群馬県警太田署は23日、交流サイト(SNS)を通じて投資話を持ちかけ、金銭をだまし取る「SNS型投資詐欺」の手口で、太田市の男性会社役員(81)が現金1505万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。
上毛かるたをテーマとして2021年に製作されたまち映画「おかめきけ~群馬発! 上毛かるた奮闘記~」の続編が23日、群馬県藤岡市みかぼみらい館でお披露目された。上映後の舞台あいさつで藤橋誠監督(50)と出演者が完成後の心境や作品を巡る思いを語った。
群馬県人事委員会は来年4月入庁の県職員の採用試験I類(大学卒業程度)の競争倍率が前年度比0.7ポイント減の3.3倍で、過去20年間で最も低かったと発表した。倍率は3年連続で低下しており、人事委事務局は「説明会やSNSでの情報発信をより強化して公務の魅力を伝えていきたい」とした。
任期満了に伴う群馬県渋川市長選が24日、告示された。24日正午現在、いずれも無所属新人で、渋川市区選出の元県議の星名建市氏(68)、元副市長の伊勢久美子氏(56)の予想された2人が届け出た。投開票は31日。
倒れていた社員の救命処置をしたとして、群馬県の多野藤岡広域消防本部は22日、中古車オークションのユー・エス・エス群馬会場(藤岡市)に感謝状を贈った= 写真 。
北海道の旅を通して親子らが絆を育む「親子ふれあいクルーズin北海道」(茨城新聞社、下野新聞社、上毛新聞社企画、日立ポートサービス旅行主催)のCコースの茨城、栃木、群馬3県から参加した82組164人は23日、4泊5日の旅程を終え、茨城県大洗町の大洗港に帰港した。
モカ・MOCHAフォーク・J-POPチャリティーコンサート(9月20日、13時半、太田市民会館、☎090-2305-4204=根岸加津男さん) ギター・ベース・シンセサイザーで奏でる音楽グループ ...