News

自民党の平井卓也衆院議員が代表を務める政治団体が2020年に開いた政治資金パーティーを巡り、政治資金規正法違反の疑いがあるとして平井議員らが刑事告発され、その後、「嫌疑不十分」で不起訴になりました。 告発の元になったパーティー券の購入依… ...
高松市福岡町にある旧香川県立体育館は、市がリニューアルを進める高松競輪場と道を挟んで隣接しています。競輪場の周辺にはホテルやスポーツエリアなどを整備する計画です。
25日(月)は大気の状態が不安定で、午前中は倉敷市に大雨洪水警報が発表されるなど局地的に雨が降りました。 岡山県では25日、5地点で猛暑日になりました。消防への取材によりますと、25日午後4時の時点で熱中症の疑いで搬送されたのは岡山県で… ...
高松空港の利便性を検討する協議会が25日、高松市で開かれました。「7月に日本で大地震が起きる」という風評の影響で、香港便などの利用客が減ったことが報告されました。 毎年開かれている協議会で、香川県や高松市の職員らが参加しました。この中で… ...
沖縄と北海道の土産を取りそろえた販売イベントが岡山市のデパートで始まりました。 岡山市の岡山高島屋で始まった催し「おみやげ市」です。人気の観光地、沖縄と北海道の土産約300種類を販売しています。 沖縄の伝統の菓子「ちんすこう」。定番のも… ...
利用が低迷している岡山県のJR在来線の利用促進について話し合う協議会が25日、岡山市で開かれました。 協議会には、オンラインを含め岡山県と各自治体、JR西日本岡山支社の担当者が出席しました。 「赤穂線」「因美線」「姫新線」の利用促進策に… ...
人手不足の建築業界に興味を持ってもらおうと、高松市の合田工務店が香川オリーブガイナーズの協力で開いた「SETO CRAFT高校生テクノアート展」です。
夏休みの子どもたちに、気軽にものづくりを楽しんでもらおうと岡山市で「多面体」を作って遊ぶワークショップが開かれました。 子どもたちが作っているのは正四面体です。 岡山県文化連盟が開いたワークショップには、小中学生13人が参加しました。正… ...
久野さんは、鉄道好きアナウンサーとしてテレビやラジオの鉄道の企画に多数出演し、多くの鉄道ファンに親しまれています。2024年11月3日に開催した第23回ことでん電車まつりでトークショーに出演したきっかけで、起用が決まりました。
赤ちゃんを育てる母親らをサポートするイベントが25日、香川県丸亀市で開かれました。 子育て中に孤独を感じる母親を減らそうと高松市と丸亀市で毎月開かれている「サンゴのじかん」です。 妊娠中から生後11カ月までの赤ちゃんを育てている母親が対… ...
猛暑はまだ続いていますが、秋の味覚が旬を迎えています。シャインマスカットのお得な食べ放題スポットを発見しました。 実りの秋を象徴する、ぷっくりと大きな栗に…脂がのったサンマなど、各地で秋の足音が聞こえてくるなか…。
JR四国が2025年度第1四半期の連結決算を発表しました。瀬戸芸や万博の効果で5年連続の増収です。 JR四国グループは5カ年計画で経営改善に取り組んでいて現在、最終年度です。 第1四半期の連結決算は鉄道事業とホテル、飲食業などを含めた営… ...