Actualités

学生寮で大麻を所持したなどとして、警視庁町田署は4日、国士舘大2年の男子柔道部員、樫原宏幸容疑者(20)と1年の男子部員(19)を麻薬取締法違反(共同所持など)の疑いで逮捕した。樫原容疑者は同法違反(使用)の疑いでも逮捕された。2人とも容疑を認めてい ...
関西電力が示している美浜原発(福井県美浜町)での原発新設に向けた地質調査の実施方針について、同町の戸嶋秀樹町長は4日、関電の水田仁原子力事業本部長と町役場で面会し「地元地域の理解を得ながら進めていただくことを容認する。引き続き丁寧な説明をお願いしたい ...
5日に開幕する第107回全国高校野球選手権大会では、暑さ対策として、試合開始時間を午前と夕方に分ける2部制が導入されます。特に第2、3、5、6日の第4試合は午後6時45分からナイターで行われる予定で、各校の反応はさまざまです。1分で読めて役に立つ「サ ...
シンガー・ソングライターのimase(24)が3日に放送されたTBS系「日曜日の初耳学」(日曜後9・00)にリモート出演。代表曲「NIGHT DANCER」の誕生秘話を明かした。
日本ハムは4日、北山亘基投手(26)の背番号を現在の「57」から「15」に変更すると発表した。
石破茂首相は4日の衆院予算委員会で、戦後80年の節目に検討している「首相見解」の発出について問われ、「(歴史の)風化はあってはならない。能動的、積極的に風化をしないような努力が必要だ。形式はともかく、戦争を二度と起こさないための発出は必要だ」と意欲を ...
第107回全国高校野球選手権大会が5日、阪神甲子園球場で開幕します。全国3396チームの頂点に立つのはどのチームでしょうか。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「夏の甲子園で注目のチーム、選手」を解説します。
広島で被爆し12歳で亡くなり、広島市の平和記念公園にある「原爆の子の像」のモデルとなった佐々木禎子さんの兄雅弘さん(84)=福岡県那珂川市=が、8月6日に開かれる被爆80年の平和記念式典に13年ぶりに参列する。禎子さんの思いを伝える英語の児童書作りで ...
暴力や差別を乗り越え、和解と共生の道を歩もう――。アフリカ中部のルワンダは、そんな強いメッセージを携えて大阪・関西万博に参加している。31年前、ルワンダが経験した大虐殺という悲劇を二度と繰り返さないようにという一心で、会場内の展示やイベントを通じて世 ...
名探偵の金田一耕助を主人公にした推理小説で知られる作家の横溝正史(1902~81年)が、14歳の時に雑誌に応募した全集未収録の童話「三つの林檎(りんご)」が見つかったことが分かった。専門家は「横溝が残したフィクション作品の中で最も古く、14歳にして既 ...
「坪田譲治文学賞」が創設40年を迎えたことを記念し、主催する岡山市は7月15日、賞の選考委員を長年務める作家の五木寛之さんに「岡山市栄誉表彰」を贈った。東京都内で同日開かれた贈呈式には、歴代受賞者や関係者らが多く参加し表彰を祝った。同市の栄誉表彰は五 ...
世界中の人たちに核兵器の恐ろしさを伝えようと、大阪の高校生たちが広島原爆の被爆体験を描いた紙芝居を約3カ月かけて100余りの言語に翻訳した。戦後80年を経て戦争体験の継承が課題となる中、高校生らはこの夏、一つ一つの言葉と格闘しながら「平和」の意味に思 ...