全日本大学女子駅伝は26日、弘進ゴムアスリートパーク仙台発着の6区間、38・0キロで行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を果たした。2位は大東大、3位は名城大。東北福祉大が4位で、2連覇を狙った立命大は5位だった。大阪学院大、筑波 ...
1区では石塚梛月選手(成器西小)が懸命な走りを見せ、先頭と20秒差の区間2位の滑り出し。2区の中沢梓咲(しえ)選手(同小)が20メートルまで迫り、3区の木下明里選手(野向小)もさらに距離を詰めて7秒差で最終走者へつないだ。アンカーの吉川真尋選手(村岡 ...
訪れた人たちは、散策しながらスマートフォンで撮影するなどして、夏と晩秋の景色の共演を楽しんでいる。藤井さんは「猛暑の種まきは大変だったが、楽しんでもらえると苦労をしたかいがある」と笑顔。吉波の畑は間もなく見ごろを終え ...
現職の辞職による岐阜県美濃市長選は26日、告示され、いずれも無所属新人で元市議の渡辺暁典氏(51)=自民推薦、元市総務課長の篠田啓介氏(54)、経歴非公表の宮島大輔氏(39)の3人が立候補を届け出た。投開票は11月2日。
集落内の放水銃の点検と操作確認のため、毎年この時期に行っている。5日にスペイン人観光客がクマに襲われた被害を受け、白川郷を一望できる展望台は午後5時~午前9時を立ち入り禁止としている。この日はパトロール後の午前7時に解除し、愛好家らがカメラの列をつく ...
長野市長選は26日投開票され、無所属の現職荻原健司氏(55)が再選を確実にした。
初戦を落としたソフトバンクが14安打10得点と打線が爆発。1勝1敗のタイに戻した。小久保裕紀監督は勝利監督インタビューでまず、「(日本シリーズは)昨年ここで3連敗して、みなさんの前で勝ちを見せることができなかったので、今日はうれしいです」と胸の内を語 ...
日本シリーズ新記録を樹立した周東は「長い歴史の中で、なかなか打撃で名を刻めるとは思ってなかったので、非常にうれしいです」と感慨深げ。28日からの敵地・甲子園での3連戦に向けて「甲子園で阪神ファンの方々の応援がすごいので、負けないように声出して、選手と ...
ヒーローインタビューでは、初回の決勝打を振り返って「(スタンドに)入ったと思ったんですけど」と少し悔しげ。2回に3ランを放った際、打球を見つめていたときの心境を聞かれると「さすがに入るやろと思って」と返し、本拠地のタカ党の笑いを誘った。
初戦はレギュラーシーズンで何度も見せたような強さで競り勝った阪神だったが、第2戦はまさかの大敗。特にポイントとなったのは、ジョン・デュプランティエ投手の先発起用となった。1回表に打線が幸先よく1点を奪いながら、すぐにひっくり返されるなど、1イニング2 ...
阪神が大敗し、1勝1敗のタイとなった。第3戦は28日に本拠地・甲子園で行われる中、ネット上で注目を集めたのが「5番・一塁」で出場した大山悠輔内野手の不振。2試合を終えて8打数無安打だけに心配する声が上がった。
2回途中7失点KOと誤算だったデュプランティエについては「押し切られましたね。あとアウト1個だったのですけれども、向こうの集中力が上回った。あと1個のアウトで栗原選手がいいタイムリーを打った」と振り返った。