麓幹事長の司会で、第1部総会がスタート。郷土遥拝、徳之島小唄斉唱の後、峰岡会長が笑顔で登壇。「島への思いを語り、歌い、踊って楽しんでほしい」と語った。会務報告、会計報告などが順調に終了。峰岡会長から、里村哲正前会長、新井田勝前幹事長に感謝状が贈呈され ...
トップアスリートが子どもたちにスポーツの楽しさを伝える「JALアスリートアカデミーin奄美」(日本エアコミューター=JAC=主催)が24、25の両日、奄美市の名瀬総合運動公園陸上競技場であった。パリオリンピック陸上女子やり投げ金メダリストの北口榛花( ...
【徳之島】ソテツの葉や幹に寄生し、吸汁によって枯死させる外来種の害虫「ソテツシロカイガラムシ(通称CAS)」の侵入が、徳之島町北部でも確認された。奄美大島、加計呂麻島、請島、喜界島に続き、25日までに徳之島での初確認となる。観光や文化の象徴でもあるソ ...
任期満了に伴う龍郷町長選挙は26日投票、即日開票される。立候補しているのは、現職で3期目を目指す竹田泰典氏(73)=瀬留=、新人で会社経営の樋脇昭和氏(67)=中勝=(届け出順)の2氏。21日の告示以降、雨天や曇り空が続いた中、選挙戦最終日の25日は ...
奄美では冬鳥で知られるタカの仲間、サシバの保全を目指す、「国際サシバサミット2025in宇検村奄美大島」(同実行委員会)が25日、宇検村総合体育館で開幕した。2日間の日程で、初日は行政や自然保護団体など関係者、一般参加者ら合わせて約850人が来場。日 ...
【徳之島】世界の舞台で活躍したプロゴルファー・丸山茂樹氏(56)と、米国で日本食レストラン17店舗を展開する「新撰組グループ」局長の重田光康氏(60)=天城町出身=を招いた特別トークショーが24日夜、徳之島町生涯学習センターであった。還暦を迎える重田 ...
国境を超えて渡りをする絶滅危惧種サシバの保全を目指す、「国際サシバサミット2025in宇検村奄美大島」(同実行委員会主催)が25日、宇検村総合体育館で開幕する。先日の24日夜、奄美市名瀬の奄美観光ホテルでウェルカムパーティーがあり約150人が出席。繁 ...
町役場で開かれた寄贈式には、鹿銀や西川グループ本社、町教育委員会、町校長会の代表らが出席。西川グループ本社徳之島事業本部の伊村博明本部長は「徳之島は当社創業の地であり、社長・副社長の出身地でもある。学校環境の整備に役立てていただければ」と述べた。
外国人労働者の確保を促進し働きやすい職場づくりに取り組んでいるとして、奄美市名瀬の㈱グリーンストア(里綾子代表取締役社長)が、県の2025年度かごしま外国人材受入優良企業表彰で優秀賞を受けた。奄美群島での受賞は初めてで、24日は同入舟店で伝達式があり ...
世界自然遺産の登録効果の最大化を目指す奄美市の公民連携会議「世界自然遺産活用プラットフォーム(PF)」(座長・馬場武鹿児島大学法文学部講師)の2025年度第2回会合が24日、奄美市役所であった。出席したコアメンバー10人が3班に分かれ、24年度の「シ ...
国際デーは、心の健康にまつわる問題への理解を深め、偏見をなくすことを目的に世界精神保健連盟が制定。展示は、奄美病院、県大島支庁、奄美市、地域活動支援センターゆらい、谷山病院・同支援センターひだまり(鹿児島市)の5機関が連携して企画した。
【東京】「島の作り手がつむぐ、奄美を感じる七日間」と称したイベントが9月25日から10月1日まで、神奈川県横浜市の日吉東急アベニューで開催された。奄美大島からはたくさんの商品が届けられ、多くの人でにぎわった。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results